みなさんこんにちは^^
早いものでもう年末ですね!
みなさん、2015年はどんなことがありましたか??良いことも嫌なこともあったかとは思いますが、思い出してみると1年ってたくさんのことがあって、長かったんだなぁと感じるもので不思議ですね^^
デイケアでは、年末はクリスマスの行事がたくさんありました^^
まずは女子力アップ部でのクリスマスパーティーの様子です^^
はい!では、女子力UP部担当の大西へバトンタッチです♪
今年の女子力UP部クリスマスパーティーは8人が参加しました!
おいしいケーキと、おいしい紅茶に囲まれて、、、
かんぱ~~~い♪(*^_^*)
ケーキはご近所にある、おいしーいケーキ屋さんにて調達してきました。
綺麗に8等分♪お味も見た目もとびっきりのクリスマスケーキでした^^
そして、ケーキを食べながら、ゲーム!!
今回は、事前に用意してあった用紙にみんなに聞いてみたいあれこれを書き込み、ボックスに入れてシャッフル♪
ランダムで一人一人ひいていきます。
中には、「きゃ~(ハート)」となってしまうような質問も、、、女子会トークはやっぱり楽しいですね♪^^
次回女子力UP部はミーティングを行います!!
みなさんぜひご参加くださいね。
ではまた、小池さんにバトンタッチしまーす!!
小池です^^
そしてそして、12月25日はデイケア全体でのクリスマスパーティーを行いました^^
なんと1日かけてのプログラムで、参加者も20名以上となり、とても盛り上がりました。した!!
午前中は、メンバーさんが企画してくださったゲームを3つ行いました^^
①クイズ大会
アイドルに関する問題から、歴史、スポーツ、そしてスタッフにまつわることまで、幅広く出題がありました^^
早押しクイズでは、みなさん威勢良く手を挙げてはり、大変白熱しました^^
②ビンゴ大会
ビンゴでは、リーチが4つになる方や、前半の方で全く開かずにハラハラした方などがいはりました!
あれだけの人数がいても、なかなかビンゴがでないのが不思議なところですね^^
ビンゴになったかた、おめでとうございました!
③宝探しゲーム
デイケアルームのあちこちに得点のついたお宝を隠しました^^
椅子の下から、コピー機の裏、スタッフの背中など様々な所から見つけ出せました!
難しい場所にあるものほど高得点で、満点の方を見つけた方もいらっしゃいました^^
午前中のゲームはどれも大盛況で、参加したみんなが楽しめたのではないでしょうか?
準備や当日の進行をしてくださったメンバーさんありがとうございました^^
午後からは
有志メンバーさんからの出し物を披露して頂きました^^
民謡の踊りを披露して頂きました^^
周りにいた人も手拍子を加え、全員で民謡を作り上げることができました!
楽しい時間でした!
その後はスタッフの出し物として、ハンドベルできよしこのよるを演奏。
最後はケーキを各々でデコレーションして、クリスマスパーティーは終了となりました^^
とても楽しく、愉快なクリスマス会となりましたー(・ω・)
参加した皆さんも楽しんで頂けたのではないでしょうか?
それでは、今年も1年ありがとうございました!
最後にメンバーさんが作った年賀状を紹介します!じゃん!
2016年も鳴海ひまわりクリニックを!そしてこのブログもよろしくお願いいたします^^
また来年も 大西・小池で更新していきたいと思います(*′∀`)/
それでは良いお年を~~~