こんにちは^^
ブログの更新が少し久しぶりな感じがしますが、いかがお過ごしですか?
精神保健福祉士の小池です!
気づけばもう3月ですねー。
最近は暖かい日が増えてきて、過ごしやすいですね^^
三寒四温の中、小春日和が顔を出したり、寒の戻りがやってきたり。
体調は崩しやすい時期ですので、気をつけていきましょう^^
ちなみに、前日はプログラムでウォーキングを行ったのですが、ポツポツと花が咲いていました!
春一番もすぐそこですかねー?
それでは、デイケアの最近の活動を紹介します!
今回は、ここ最近作ったスイーツを紹介します^^
1つ目は「2層に分ける、オレンジのババロア」です!
実際に作った写真がこちら^^
作るの難しそう・・・となるかもしれませんが、なんと混ぜて冷やすだけでできてしまいます!
材料もオレンジジュースでできちゃうので、大変な準備もありません!
食べてみた参加者の感想も好評の様子でした!
2つ目は「六花亭風のホワイトチョコいちご」を作成しました^^
フローズンのいちごを、ホワイトチョコが包んであるお菓子です!
これが実際に作っている様子です!
いちごにホワイトチョコを幾重にも重ねていきます^^
食べてみると、いちごの酸味とチョコの甘味がマッチしていました^^
楽しいお菓子作り、ぜひお試しあれ^^
デイケアでは現在、麻雀がブームとなっております!
そこでなんと じゃーん!
本格的な雀卓がデイケアに届きました^^
フリータイムに行ってますので、雀卓をつかってじゃんじゃん麻雀に参加していただければと思います^^
さーて、来週のプログラムは?
3月22日(火) ヨガ
3月24日(木) アロマキャンドル作り
3月25日(金) サイコラボ「心理教育 うつについて学ぼう」
よろしくお願いします!