みなさまこんにちは。デイケアスタッフの大西です♪
いつもデイケアひまわりクラブのブログを読んでいただきありがとうございます。
少し日にちが空いてしまいましたが、本日は7月に行われた燻製作りの模様をお伝えします。
「え?!デイケアで燻製作れるの?!」という声が聞こえてきそうですね。
私もそう思っておりました。
なんだか時間もかかりそうだし、モクモクと煙が立ちこめるのでは、、、?
そんな若干の不安とわくわくを抱えて当日に、、、
しかし、説明を聞くと、作り方は思っていたよりもだいぶ簡単で、フライパンに燻製材とザラメを敷いて網を乗せ、材料を串に刺して並べて火を通して蒸す!これだけなんです!
燻製というと大きな箱の中で蒸すのかと思いきや、フライパンでできちゃうの?!?!
参加者のみなさんも、半信半疑の様子。
そんな中とりあえず串に具材を刺して、準備ができたらグループごとに屋上へ☆
屋上にてコンロを置き、火をつけて、皆で回りを囲み見守りました。
最初はこのようなかんじ。
中がまだはっきりと見えます。
徐々にもくもく~と煙がフライパン内に充満!
色が変わりだしたら火を止めてさらに数分見守ります。
そして、、、
出来上がり~!!!
チーズ ベーコン 卵
見事に綺麗な茶色に染まりました♪
なんだかBBQでもしているような、いつもとは違う雰囲気の中での料理でしたね。
お味も美味!!
とっても簡単に作れてしまいました(*^^*)
みなさまもぜひお試しあれ♪